手技療法 
(ファシアリリース・筋膜解放・fascia release)
痛みの解除ポイントを触診・エコー検査で探して
手で組織をリリースしたり、アライメント(歪み)を整え
1つ1つ痛みを軽減していきます。
特に精密に触診をすることで体の状態を確認します。
また、解除ポイントは本人が痛みを感じる患部とは
離れた部位にあることも多くあります。
痛みの原因となる神経・筋・腱等の滑走不全(癒着)を
解剖学的に特定して施術(リリース)を行います。
下のエコー画像ではシンスプリント(ランニング障害)を
訴える部位に血管増生(オレンジ色)が確認されます。
触診すると機械性痛覚過敏も確認されました。
この状態まで進行すると安静のみでの治癒は難しくなります

柔道整復術(ほねつぎ・接骨・整骨・orthopedics)
柔道整復術は日本古来の伝統医療を継承しており、
そのうえに現代の新しい保存療法を各種取り入れて
施術を行います。
骨折・脱臼・打撲(打ち身)・捻挫(くじき)・
挫傷(肉離れ等)に対し
薬や手術などの行為を行わずに
自己治癒力を高めて治癒へと導きます。
物理療法(電気治療・温熱療法・アイシング)
ツボなどの施術点に低周波を通電し、
ホットパックで温めることで鎮痛・血流改善の
効果が期待できます。
症状によってはアイシング(冷却)することもあります。
運動療法
痛みを感じない程度の運動を行い痛みをリセットします。
筋肉の緊張を緩和し、血流を改善させ治癒を促進します。
お断り
リラクゼーションや慰安を目的とした機械
(ウォーター・ローラーベッド、マッサージチェア等)や
ダイエットを目的としたサービスは提供しておりません。
身体調整・コンディショニング(保険外)
 |
ゆがみや捻じれを解消して関節
の動きを改善させます。
ケガの予防に効果的です
料金 初診 約60分・・・¥5,500
再診 約50分・・・¥4,400
3回目 約30分・・・¥3,300
|